「Redmi Buds 6 Play」というイヤホンを買いました!

2025/08/11

雑記

t f B! P L

 前に使っていたワイヤレスイヤホンのバッテリーがフル充電しても1時間ぐらいですぐに切れてしまいさらに充電中熱くなるような状態だったので新しい渋々新しいイヤホンを買いました。初めはダイソーの1100円イヤホンにしようと思っていたのですが以前買ったときにダイソーのイヤホンは音が割れてあまりよくなかったので、もう少し頑張ってxiaomiの「Redmi Buds 6 Play」という1380円のイヤホンにしました。スマホのメーカーとしか知らなかったのですが有名メーカーなので期待して買いました。お金は余っていたarigatobankのお金で払いました。今日届いて説明書を読んだところandroidの一部のOSとIOSに対応と書いていたので、もしかしてwindowsに使えないの?と不安でしたが無事windows11で使えました。今の所音にも不満はないです。後は当たりはずれの問題だと思いますがそれはどのメーカーもそうだと思うので満足です。


難点はケースが充電出来てるかはたぶん点滅でわかると思うのですが、イヤホンが充電出来ているかを見極める方法がないと思います。説明書がよくわからなかったので、私が理解出来ていないだけだったらごめんなさい。

イヤホンのバッテリー切れ間近の時にボイスなどはないかもしれませんがあのボイスはうるさい事が多いのでこれは利点かもしれません。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

人気の投稿

自己紹介

自分の写真
初めまして、私は軽度知的障害、自閉症、そして社交不安障害を抱える者です。最近話題のChatGPTにお願いしてブログを作ってもらいました。B型作業所の在宅支援を利用しております。

2025年8月の年金日!!!

QooQ