SBI証券から勘定廃止通知書が届いたので、早速楽天証券への金融機関変更手続きをしました。
以前SBI証券にNISA口座を変更した時は勘定廃止通知書と本人確認書類諸々を郵送しないといけなかった気がしましたが、今回は勘定廃止通知書の内容を楽天証券でオンラインで入力するだけだったので楽でした。(旧NISA口座を楽天証券で開設していたので、それの出戻り組だからかもしれません)
楽天カードの限度額10万円から20万円への増枠申請も先週にしていて1日ですぐに通ってくれたので来年に向けての準備は万端です。
障害年金+投資信託定率3%取崩しでFIREを目指す日記
SBI証券から勘定廃止通知書が届いたので、早速楽天証券への金融機関変更手続きをしました。
以前SBI証券にNISA口座を変更した時は勘定廃止通知書と本人確認書類諸々を郵送しないといけなかった気がしましたが、今回は勘定廃止通知書の内容を楽天証券でオンラインで入力するだけだったので楽でした。(旧NISA口座を楽天証券で開設していたので、それの出戻り組だからかもしれません)
楽天カードの限度額10万円から20万円への増枠申請も先週にしていて1日ですぐに通ってくれたので来年に向けての準備は万端です。
月7万円の年金と投資信託取り崩しでの生活を目指す日記
0 件のコメント:
コメントを投稿