雀魂プレイ日記part21

2024/09/10

麻雀

t f B! P L

 放銃回避が出ていない任務ストックだったので微妙だったのですが打ってきました。結果3着でコインを減らす事になってしまい微妙な結果でした。

※牌譜リンクを押すと雀魂が開いちゃうので気を付けてください

雀魂牌譜リンク

youtubeの麻雀動画で反省会をする場合で、初心者は放銃した所を見るのが良いと言っていたのでこれからはそれを実践してみたいと思います。



東3局0本場はあまりやる気がなくてピンズの真ん中から行っちゃいました。親なのにやり過ぎでした。後ホンイツに行くにしてもチートイに行くにしてもそれだったら字牌を切っちゃダメでした。

東4局0本場のリーチを受けた後223sになった場面は南を切るべきでした。ポンしてテンパイを狙えるし無駄にリスクがあるし意味のない行為でした。

南2局0本場はリーチを受けた後微妙に降りて押してみたいなどっちつかずになってしまいました。

南4局1本場はその時はわかってなかったのですが今日のコイン状況的に4着のほうが復活コインラインに落ちることが出来て良かったのかもしれません。なので後から見ると裏3狙いでリーチするべきでした。ただ私は4着になった場合や3着になった場合のコイン状況がわかってないのでその時に計算は出来てないです。


その後に二戦目を打ってきました!結果はまた3着だったのですがラス回避3着だったので私的には満足しています。

※牌譜リンクを押すと雀魂が開いちゃうので気を付けてください

雀魂牌譜リンク



東1局1本場は3sをもっと早く捨てるべきでした。

東2局0本場はテンパイしてたらドラの8sは切っていました。運が良かったです。

東3局1本場は1pをカンするように怒られました。ドラが2枚と役牌がある場合は全力なのかもしれません。

東3局2本場は1sを壁だからと認識して放銃した訳じゃなくてまだ行けるでしょと端だからで放銃しました。同じ放銃をするにしても安全な根拠をもって放銃出来るようになりたいです。

東4局4本場は頭はもうあるのでタンヤオを狙えるように1sをもっと早く切るべきでした。後すぐにリーチするべきでした。後ツモ切りリーチしたら自信のない待ちなのかな?とバレそうだから4sを切ってリーチしたのですがこれも怒られました。

南1局0本場はいーぺいこうにこだわって不確かな7pの方を切ってしまいました。これが1番のやらかしでした。後リーチも怒られました。残り巡目が少ないから?

南2局0本場は13pを掃うべきではなかったです。すごい手札が来たのにもったいなかったです。

南3局0本場はどうせ降りる気がないのに233mで2mを掃うべきではなかったです。

南4局0本場は2mが重なる可能性を見て1mから掃うべきでした。

南4局1本場の途中で122pと788pの比較でフリテンを見落として1pを切って3pの受け入れをなくしてしまったのですがAIさんもそうするようで怒られませんでした。マンズから埋まったらシャンポンとフリテンどちらにするのかはわからないです。


2戦目は3着だったのですがラス回避を出来たので満足でした。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

人気の投稿

自己紹介

自分の写真
初めまして、私は軽度知的障害、自閉症、そして社交不安障害を抱える者です。最近話題のChatGPTにお願いしてブログを作ってもらいました。B型作業所の在宅支援を利用しております。

poe Marcenariesリーグpart7

QooQ