SBI証券のセキュリティ設定でログイン通知メールが送られるというのがあるので設定しているのですが、先日私が寝ている朝の4時頃にメールが来ていました。
ログイン通知サービスの注意書きに『他社提供の資産管理サービス(株iew、マネーフォワード、Money Look等)に当社口座を登録されている場合、該当サービスからのログインもログイン履歴へ表示されます。同様に、ログイン通知メールサービスを設定されているお客さまへは該当サービスがログインする度に通知メールが送信されます。』とあります。
私は三井住友銀行のアプリでMoneyTreeというのを設定しているのですが、それを設定しているだけで私が寝ていて何も操作しなくても朝の4時にログインメールが来るものなのかわかりません。
不安になった私は問い合わせしたのですが、ログイン履歴の確認方法を返信されましたが履歴を確認してもPCサイトからログインされたという事と日時だけしかわからず、問題は解決出来なかったです。なので今はとりあえずMoneyTreeの連携を解除してもう一度おかしなログイン通知メールが来ないか様子を見ています。
MoneyTreeが原因で不正ログインじゃなかってほしいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿